デビットカードの利点は?

デビットカードにはいろいろな利点あり!

デビットカードの利点には大きく分けて2つの種類に分類することができるでしょう。まずひとつめはデビットカードそのものの利点、もうひとつは各カードごとの利点です。これからデビットカードの導入を検討している方はこの2つの種類の違いをよく把握したうえで選んでいく必要があります。

まずひとつめ、デビットカードそのものの利点として真っ先に挙げられるのが「審査がない」点です。一部例外を除けばデビットカードには審査がないため、そのカードを発行している金融機関の銀行口座を開設していればすぐに発行してもらうことができます。クレジットカードのように申し込んだけれども審査に落ちてしまい持てないといった問題がないわけです。

この点は銀行口座の残高から即時に引き落とす形でキャッシュレス決済を行うデビットカードならではの利点でしょう。そしてこのシステムはもうひとつ重要な利点をもたらしています。ATM手数料の負担がかからなくなる点です。

銀行口座からATMで現金を引き出して利用する場合、時間帯によっては手数料が発生することがあります。手数料がかからない時間帯に利用すればよいわけですが、平日の日中となると仕事の都合などでそれがなかなか難しいという人も多いはず。銀行口座から直接引き落とす形になるデビットカードならこうした現金を引き出すときの手数料がないのでお得なのです。

これはたまたま立ち寄ったお店で欲しいものが見つかったけど現金の持ち合わせがないケースなどにとても重宝します。わざわざATMでお金を引き出す必要もなければ、その際に手数料を負担する必要もなく購入することができるのです。

クレジットカードと比較しての利点では使いすぎや返済不能に陥るリスクが少ない点が挙げられるでしょう。後払い式のクレジットカードの場合、欲しいものがたくさんあってついつい使いすぎてしまった場合、後日返済日になってお金を調達するのに苦労する、といったケースが少なくありません。その結果返済不能、または借金を重ねてしまうといった問題を抱えてしまうことも。

しかしデビットカードの場合は口座の残高以上の買い物には使えませんから、自分の経済力を明らかに上回る浪費をしてしまう恐れがないのです。なお、カードによってはあらかじめ一ヶ月の利用限度額を自分で設定できるため、より計画的に利用できる環境も用意できます。

デビットカード用の口座を用意して残高を常に管理しながら使っていけば使いすぎを避けつつキャッシュレス決済のメリットをうまく活かすことができます。

各カードごとの利点も見逃せない

各カードごとの利点ではまずポイント還元が挙げられるでしょう。ほとんどのカードがショッピングの際にポイントを還元するサービスを提供しており、賢く使えばかなりお得に使いつつ節約ができます。このポイントの還元率は各カードによって異なるので選ぶ際の非常に重要なポイントとなってきます。

海外旅行の際に役立つカードが増えている点も見逃せません。Visaなど国際ブランドと提携したカードなら海外でも加盟店で決済に利用することができます。海外では現金を持ち歩くのが不安、支払いがよくわからない…そんな不安を抱えることなくショッピングや食事を楽しめるわけです。

ほかにも旅行先で現地通貨をATMで引き出せるなどの利点が利用できるカードもあります。こうしたおもだったメリットを紹介してみただけでもデビットカードがキャッシュレス決済の選択肢として非常に魅力的なことが窺えるのではないでしょうか。後は導入する際に自分の使い道にあったカードを選ぶことができるか、自分がほしい利点を最大限に活用できるカードと出会えるかがポイントになりそうです。

コメントする